理念 体験 菜園レンタル ギャラリー アクセス お問い合わせ

土と墨に、心を耕す。

東京・銀座の屋上庭園で、新たな自分と出会う時間。

体験プログラムを見る

和耕書が目指すもの

都会の喧騒から離れ、土に触れ、作物を育てる喜び。墨をすり、筆を走らせ、心を整える静寂。和耕書は、この二つの日本の伝統的な営みを、現代のライフスタイルに融合させる空間です。

銀座の屋上という非日常の場所で、五感を通じて自然と向き合い、内なる自分と対話する。私たちは、そんな豊かで持続可能な心のウェルネスを提案します。日々の忙しさから解放され、心身ともにリフレッシュできる特別な時間をお過ごしください。

静かな庭園で書道の道具が置かれている様子

二つの特別な体験

参加者が楽しそうに野菜を植えているワークショップ

有機菜園ワークショップ

季節の野菜の植え付けから収穫まで、専門スタッフの指導のもとで有機栽培の基本を学びます。土の香り、植物の生命力、そして自ら育てた野菜を味わう喜びは格別です。初心者の方でも安心してご参加いただけるよう、丁寧にサポートいたします。持続可能な食生活への第一歩を、和耕書で踏み出しませんか。

スケジュールと予約
庭園を眺めながら書道に集中する参加者

庭園書道教室

開放的な屋上庭園の植物や季節の移ろいからインスピレーションを得て、書で表現します。墨が紙に染み渡る音、筆を走らせる集中は、日頃の喧騒を忘れさせ、精神的な平静をもたらします。自然をテーマにした漢字や言葉を通じて、創造性と集中力を養い、心の安らぎを見つける時間を提供します。

スケジュールと予約

銀座の屋上、あなただけの菜園

手ぶらで始められる、都心のプライベートガーデン。

農具のアイコン

設備完備

基本的な農具、良質な有機土、水道設備はすべて利用料金に含まれています。手ぶらでお越しいただいても、すぐに畑仕事が始められます。

専門家のアイコン

専門家サポート

常駐スタッフが栽培に関するアドバイスを提供。初心者の方も経験者の方も、いつでも気軽に相談できます。オプションで水やり等のメンテナンス代行も可能です。

人々の交流のアイコン

コミュニティ

都会で自然と触れ合いたいという想いを持つ仲間との交流も魅力の一つ。収穫祭や季節ごとのイベントを通じて、新たな発見や喜びを分かち合えます。

整然と並んだ銀座の屋上レンタル菜園

アクセス

和耕書の所在地を示す銀座の地図

詳細情報

住所: 〒104-0061 東京都中央区銀座8-15-3 第4フロア

交通: 東京メトロ銀座線「銀座駅」A3出口より徒歩5分。JR「新橋駅」銀座口より徒歩7分。

営業時間: 平日: 10:00 - 19:00 | 土日祝: 9:00 - 18:00

銀座の中心という最高のロケーションで、都会の喧騒を忘れさせる静謐な空間をご提供しています。お仕事帰りや週末のお出かけの際に、気軽に立ち寄っていただけます。

お問い合わせ

ワークショップ、菜園レンタルに関するご質問など、お気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ: +81-3-4720-3091

メールでのお問い合わせ: info@wakosho.jp

お急ぎの方はお電話、またはメールにて直接お問い合わせください。ワークショップや菜園の見学も承っております。